I am currently in my 4th year of Degree in Electrical and Electronics Engineering at Yamaguchi University. I’ve been learning Japanese for about 3 years at Malaysia and further my study at Japan through twinning program at my University. It is just been 1 year since I entered Japan and I think it is still not enough for me to gain life experience in Japan. Because of that, I decided to start my career life in Japan as soon as I graduate. Hence, I tried every chance that I had using university recommendation and applied by myself countless times, but I failed to get an offer. Until then, I found out about Asia to Japan organization that assists international students in finding job in Japan. I thought that this might be a great chance and hence I applied for it.
At first, I was given a briefing regarding the organization and then I was assigned to a mentor to guide me for the interview session. Before proceeding to interview, I had to go through matching and screening process where the staff will recommend my profile to companies and got chosen by the companies for the next step. The process only took around 1 week to 2 weeks. After that, I went through mentoring session twice to get me ready for the interview which took around one week. I was given sample questions which some of them differs by company. I got to prepare for the answers for couple of days before practice in front of my mentor. Along the practice session, the mentor will point out things that can need to be improved and so on. The interviews mainly focus on the research done in university and the rest was the basic questions asked in interview. Then, I was informed by the staff for the interview dates. In my case, I had to go through interviews from five companies which was scheduled in a week. It was quite packed but I thought it was the best to settle it as fast as I can. I got to second interviews for three companies and finally got a job offer from one of the company named Tatsuno. I was very surprised and delighted when I was informed that I got a job offer because for me, it was a very long and tiring journey in finding a job. I never stopped from applying for companies and failed many times since the last two months.
Through ASIA to JAPAN, I was guided carefully in order to excel in job interviews. The staffs were very helpful and friendly. They are very precise in organizing our schedule and the management was satisfying. I agree that ASIA to JAPAN really helped me a lot throughout the job hunting.In my opinion, it was worth it to apply under ASIA to JAPAN as I was able to got a job offer in just a month even though it was packed and tiring.
DEVELOPMENT OF PIEZOELECTRIC EFFECT
ON CLOTH DRYING
アディバ チン ビンティ アスマディ
1.目的
布の乾燥は、外に乾燥する方法または、乾燥機を使うという二種類の方法が使用されている。しかし、それらの方法は長い乾燥時間を要するため、効率性において問題がある。その問題を改良するために、電力消費と洗濯時間を低減できるという利点を与える「ピエゾ電気効果」を使用する乾燥法が紹介されている。
2.過程
2.1 資料読書
この研究についてはインターンシップでの超音波溶接の経験により、感心する。ピエゾ電気効果は超音波溶接と同様の「超音波」のコンセプトを活用するため、この研究に進むために、もっと詳しい調査が必要である。ピエゾの様々な種類や発信回路の設計などに関して資料読書に含まれた。
2.2 回路設計
EasyEDAのシミュレーターにより、図2.1のような回路を設計し、シミュレーションを行った。回路設計には、大事な部分はN555 タイマーとMOSFETトランジスタである。N555 タイマは波形を発生する発振器として働き、MOSFETトランジスタは電圧増幅器として働き、ピエゾに特別な共振周波数での電圧を共有する。
2.3 回路組立
今回の研究で使用する部品は以下のとおりである。
IRFZ44 MOSFET トランジスタ – 1
インダクタ (220µH) – 1
抵抗 (10Ω)- 1
Variable Resistor (5kΩ) – 1
キャパシタ (100nF) (10nF)
N555 Timer – 1
Piezoelectric 113kHz – 15
2.4 試験と検討
回路の動作を確認するために、試験を行った。回路の試験はまず2つのピエゾでの動作、5つのピエゾでの動作、布をつけるといった3つの条件で試験を行った。
2.5 プロトタイプ組立
回路動作を確認した後、図2.3のようなプロトタイプを組み立てた。
3.結果
シミュレーション結果により、出力波形は以下のようになる。青の波形を見ると、出力が安定であるということを確認できた。
図3.1 シミュレーション結果
回路動作が確認した後、水噴霧の時間を測った。結果は表3.1に示されている。
表3.1 水噴霧の時間測定
布の状態 噴霧の時間 (min)
ピエゾの上 : –
ピエゾの下 : 3.35
折られない : 3.48
2つに折られる : 2.08
プロトタイプの中 : 12.58
また、時間測定より、電力消費を演算した。
電圧 [V] 電流 [A] 電力 [W] 電力 [kWh]
15 2 30 0.009
48 2 96 1.92
試験結果が予想通り確認できたが、いくつかの欠点がある。布に含まれている水分量が測定できなかった。今後、適切な水分量を測る機器を使用すれば、より詳しい結果が得られるだろう。
4.振り返り
行われた試験より、プロトタイプの水噴霧が確認できた。水噴霧を行うと、布に入っている水の分子が微粒子になり、空気に水蒸気として放出される。結果としては、図4.1に示されている。
結果より、乾燥機の使用に比較すると、水噴霧を行うピエゾ電気効は布の乾燥時間を20分ぐらに短くことができる。さらに、電力消費の計算より、一か月に、乾燥機が700kWhぐらいであり、一方、ピエゾ電気効果の乾燥が60kWh以上に超えないということが理解できた。